お知らせ
人権擁護員による人権集会が行われました。
わらべの会による読み聞かせが始まりました。
年間15回程度を予定し、各学年が2~3回聞く予定です。
防犯委員会から「いかのおすし」のチラシと鉛筆の寄贈がありました。鉛筆には「いかのおすし」の言葉の意味が記載されています。
社会福祉協議会から1年生に傘の寄贈がありました。
吉岡町更生保護女性会から図書等が寄贈されました。
吉岡町更生保護女性会から図書の寄贈がありました。また、6年生全員にマスク入れやペンなどをいただきました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
「竹とんぼ」を老人クラブ連合会より寄贈していただきました。
1年生にたくさんの竹とんぼをいただきました。大切に使わせていただきます。