お知らせ

新入学時学用品についてのYouTubeはこちら → https://youtu.be/mk4OcOtyC-I

吉岡町立駒寄小学校へようこそ

駒寄小学校のホームページにアクセスしていただきまして、ありがとうございます。本校は、1885年に創立され、今年度140年目の歴史のある学校です。

*PTA会員様のホームページ閲覧について

 PTA会員のページはこちら→駒寄小学校PTA会員のログインページ

☆令和5年4月に改定した「駒寄小いじめ防止基本方針」をアップしました☆

会員ページにログイン>学校生活・安全の取組よりご覧ください。

*月がかわると、前月のページは「先月までのおさらい」に引っ越します(_ _)

☆HPセキュリティ向上
 職員からのアドバイスもあり、個人特定のためのリスクを軽減するため、教委とも相談して学級だけでなく、
学年も伏せることになりました。ご理解いただきますようお願いします(_ _)
★本校ホームページの一切について無断転用、二次利用することを禁じます。★

NEW

☆校外指導部だより☆
 今年度から、各支部でパトロールをお願いしています。会員数も地域性も違うでしょうから、全て一律に方法を決めることはしません。
「交通安全」「防犯」の視点から、支部ごとの活動をお願いします。

学校からは、町に協力を依頼し、次の物品を用意しました。
IMG_8471
下のがドア用、上のがボンネット用です。各二枚ずつで一台分。これを3セットずつ支部にお渡しします。
IMG_8472
けっこう重いです。そこで教務の発案でリサイクルした段ボールバッグに入れました。都合の良いときに引き取りをお願いします。
IMG_8473
こちらは腕章。これと防犯用の腕章も二つずつお渡しします。子どもたちにも主体性を育んでいます。どんなときに、どこに、
だれが、どのようにパトロールするのかを支部ごとに構築していただき、パトロールの結果を学校まで報告いただければと思います。
報告用紙は後日用意して支部長さんにお渡しします。
なお、緊急性の高いものは電話でお願いします。個々の事案に応じた機関に通報いたします。

IMG_8470
こちらも町から用意していただきました。支部ごとに必要数持って行っていただいてもいいですし、個人的に近所でスピードを出しすぎの
車が多い…などのお宅にも無償でお渡しします。
校長、教頭、教務などに必要な本数をお伝えください。よろしくお願いします。
この地区の誰もが子どもを守るための当事者意識をもてるようになるといいですね。

祝! 進学・進級の4月

0408 新年度始まる

2024年4月8日 12時14分

今日は始まりの日。着任式、始業式、入学式とおめでたい式が続きます。

IMG_7783

久しぶりの登校。

IMG_7784

笑顔がたくさん見られました。

IMG_7786

今朝はたいへんスムーズに早い時刻に教室に入れました。

IMG_7789

廊下に貼り出してある名簿を確認して自分のクラスに入ります。

IMG_7799

まだ担任がわからないので、旧年度の担任等が対応しています。

IMG_7800

離任式前の様子。落ち着いてますね。

IMG_7801

本年度1枚目の教室ショットです。

IMG_7802

頼りにしているよ😊

IMG_7803

着任された先生方。どの人が何先生なのかお子さんに聞かせてもらってください。

IMG_7804

町内での異動もあるので、どこかで会ったような先生もいるかも。

IMG_7805

代表してあいさつの先生。

IMG_7806

早めに始めましたが、音声のトラブルで時間通りに…。デジタルはこういうところが怖いですね。3回目スタートの校歌斉唱💦

IMG_7807

始業式が終わり、学活。靴箱に下履きを入れに行きます。

IMG_7810

新しい教科書をもらいに行ってきたところ。

IMG_7812

11時前には下校。

IMG_7813

お願いして、桜の木の下で撮らせてもらいました。ご協力ありがとう(_ _)

IMG_7815

こちらも桜を背にいい顔!明日からの毎日が楽しみです。

IMG_7818

12:00入学式の受付がはじまりました。本日はご入学おめでとうございます(_ _)

※明朝は雨模様の予報です。登校初日の1年生には厳しい朝となりますね。担当や担任から、ゆっくりと歩いてくるように班長さんにお願いがあったようです。班員のもみなさんも上手に1年生を連れてきてあげてください。お願いします(_ _)

ご協力をお願いします

自動車での送り迎えについて(お願い) 

 職員室周辺学校西側の路上に車を駐めてお子さんの送迎をするのはご遠慮ください。

 送っていただくお子さんにとって送迎場所の誤った認識やルール軽視を植え付けることになると同時に、本人が危険な思いをすることにつながります。ケガや病後、職員の対応が必要な登校しぶりなど事情がある場合は、担任までご相談ください。

 原則として自動車での送り迎えが必要な時は、東駐車場の南雲書店様側をご利用ください。駐車場付近では徐行するなど児童の安全確保にご協力ください。

☆先日PTA役員さんからご意見をいただいた東駐車場混雑時の利用について整理しました。
 特にお迎えの時間はこのようにお願いします。
1206東駐車場案内